MENU

「アガスティアの葉」って何?

当社の鑑定はすべての章(1章〜14章)を一度に開ける鑑定です。

皆さん、「アガスティアの葉」ってご存知ですか?

それとも「アガスティアの葉」について聞いたことがあるけど、嘘っぽい、トリックなのではないか?と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、「アガスティアの葉」についてざっくり概要を説明したいと思います。これを読めばな〜んとなくへ〜こんな話もあるのか〜ってな感じで概要がわかってくるはず。

少しでも興味がある方は最後まで読んでくださいね!

アガスティアの葉とは

アガスティアの葉は、紀元前3000年頃に実在したインド人「聖者アガスティア」が人々の人生(前世+将来)について書いた予言(預言)です。

聖者アガスティアは、人々の人生をヤシの葉に古代タミル語によって記録していました。何と、まだ生まれていない私たちの人生について、紀元前という遠い昔に記録していたのです!

アガスティアの葉は「Nadi Astrology ナディ占星術」とも呼ばれています。Nadiとはタミル語で「検索する」という意味です。

元々、未来予測は動物の皮や様々な葉に書かれていましたが、後にヤシの葉にその内容が転写され、孔雀の血から抽出された油を塗ることで、アガスティアの葉は太古から保存され現在に至ってるそうです。

これは驚きです、にわかには信じ難い嘘っぽい話しですね。

このヤシの葉の記録は古代タミル語で書かれており、アガスティアの葉に精通したお坊さんだけが解読することができます。

あくまでも葉に記録された内容が読まれるだけで、お坊さんの主観、推測は入りません。

なので、アガスティアの葉は占いとはちょっと違いますね。

タミル語とは、南インドのタミル・ナドゥー州で話されている言語です。ちなみに当社TabiZuki Indiaの代表ランジャンは、北インド人で主言語はヒンディー語を使っているので、日本語はわかっても、タミル語は全くわかりません(笑)。

話は少しそれましたが、、、

普通は、「そんなぇ〜紀元前3000年から今世まですごい数の人々が生まれてきたのに、そんなすごい数のアガスティアの葉はあるなんて信じられない!」と思われるの違いありません。

確かにそれは現実的ではないですよね、、、

アガスティアの葉は、葉を見つけたいと思った人の分だけ存在していると言われています。

ただ、自分の葉を見つけに行っても、見つからない人もいるようなのです(TabiZuki Indiaが関わった鑑定では全ての方の葉が見つかっています)。

どんな事が書かれているの?

なので、皆さんが大人なら、子供の頃のことは書かれてないのです。

ただし、前世の事は書かれています

前世のことが書かれている、ココがポイントです!

前世を知ると、今世で起こっていること、自分の性格や経験などについて納得がいくからです。

そして、より良い将来を迎えるために、前世を知ることは大切になってきます。

アガスティアの葉はインド人だけでなく、世界中の人々の葉もある!

もちろん、日本人のアガスティアの葉もあるんです。自分の将来を予言した葉が南インドに存在するなんて、びっくりですね!

自分の名前や両親の名前までもが記されたアガスティアの葉を見つけることができます。

アガスティアの葉の鑑定を受けると、具体的にどんなことがわかるの?

アガスティアの葉は第1章から14章まであり。簡単に言うと、将来の人生について何でも書かれています。

TabiZuki Indiaのオンライン鑑定では、全ての章について記載内容を確認することができます。

ここでは各章の項目のみを記します。

いかがでしたか?

アガスティアの葉の予言について少し理解いただけたでしょうか?

アガスティアの葉のオンライン鑑定に興味がある方は以下のリンクを読んでみてください。日本で鑑定が受けられるますので、お気軽にお問い合わせください。

あわせて読みたい
アガスティアの葉の鑑定お申し込み アガスティアの葉ご相談窓口 公式LINEはコチラをクリック オンライン鑑定のご予約は写真↑をクリック(予約サイトに移動します) アガスティアの葉のプランについて 南イ...