アガスティアの葉の預言書について
アガスティアの葉は、紀元前3000年頃に実在したインド人「聖者アガスティア」が人々の人生(前世+将来)について書いた予言(預言)です。
このヤシの葉の記録は、南インドの古代タミル語で書かれており、アガスティアの葉に精通したお坊さんだけが解読することができます。あくまでも葉に記録された内容が読まれるだけで、お坊さんの主観、推測は入りません。
アガスティアの葉は、葉を見つけたいと思った人の分だけ存在していると言われています。前世で起きたこと、現世で抱えているカルマもわかります。
カルマを解消すると人生がより良いものになり、自己の精神的な成長にも繋がるとされています。
旅のポイント
- 経験豊富なTabiZuki Indiaと一緒にアガスティアの葉の預言書を探す旅!
- 当社は日本人約1,200名のお客さまの鑑定実績があります(オンライン鑑定含む)
- 他のお客様混載ではありません。完全プライベート旅です!
- 日本語スルーガイドがご案内(デリーから一緒に旅をします)
ツアー料金
2名以上のグループの場合は割安になります。お見積りしますのでお気軽にお問合せください。
1名様での参加の場合 | 112,700ルピー(5%GST込)より |
---|---|
2名様での参加の場合 | 101,500ルピー/名(5%GST込)より |
手配料金に含まれるもの
- デリーのランジャンホームステイ※
- デリー以外のスタンダードホテル
- 日本語スルーガイド
- アガスティアの葉(全章のサマリー)鑑定料(1名さまあたり6.6万円分)
- 食事代
- 観光入場料
- インド国内のすべての交通費
当社代表・ランジャンの自宅でのホームステイとなります。インドの一般家庭の暮らしを体験していただける、貴重な滞在です。
一般的なスタンダードホテルよりも清潔で快適とのお声を多くいただいております。
ご滞在中は、近所のローカルマーケットの散策や、キッチンで作るインド料理などを通じて、「本当のインド」の日常に触れていただけます。
お部屋、お手洗い、シャワーはすべてお客様専用のものをご用意しています。
小型犬を飼っております。家族以外の人にも慣れている犬ですが、まれに噛むことがあるため、むやみに手を出さないようお願いしております。あらかじめご了承ください。
ホームステイの実際の様子は、インスタグラムのハイライト「ホームステイ」にてご覧いただけます。
※ホテルへのご宿泊をご希望の場合は、追加料金にて変更も可能です。

手配料金に含まれないもの
- ホーマ(護摩)65,000ルピー
- ドライバー・ガイドへのチップ(1名様の場合、ドライバーとガイドそれぞれ1日当たり500ルピーずつ以上。2名様以上の場合は1グループで各1,000ルピー以上)
- ソフトドリンクやアルコール(オーダーした場合)
- 国際線(JALやANAの羽田発の直行便がオススメ。詳しくはコチラ)
スケジュール例
以下は一例です。お客さまのカルマの内容によってスケジュールは変わります。
デリーに到着。ドライバーが空港にお迎え、宿泊先へお送り(デリー泊※)
宿泊先 | デリー |
---|
午前、空路にて南インドのチェンナイ空港へ、専用車にてアガスティアの葉の街へ移動(移動5時間)。アガスティアの葉の鑑定(サマリープラン:所要1名さま3時間程度)
食事 | 朝◯ 昼◯ 夕◯ |
---|---|
宿泊先 | アガスティアの街 |
ご希望によりホーマ(護摩)実施。チェンナイへ移動(移動5時間)。チェンナイ空港からデリーへ。深夜デリー着(ホーマご希望でない場合は周辺の寺院を観光)
食事 | 朝◯ 昼◯ 夕◯ |
---|---|
宿泊先 | デリー |
デリー観光後、出国(出国便の3時間前までにデリー空港にお送り)
食事 | 朝◯ 昼◯ |
---|
専用車について
- インド政府に登録された正規のタクシードライバーです。
- 使用する車両は、すべて車検を通過したものに限られています。
(日本の皆さまにとっては当然のことに思えるかもしれませんが、インドでは必ずしも当たり前ではありません。)
使用車両
普通車(4人乗り) | マルチ・スズキ「ディザイア」クラス |
---|---|
5名以上の場合 | トヨタ「イノーバ・クリスタ」クラス |
専用車について
エアコン付きの専用車をご用意します。
ドライバーは日本語は話せませんが、簡単な英語でのやり取りが可能な場合もあります。
以下の費用がすべて料金に含まれています:
ドライバーの食事代・宿泊費、通行税、ガソリン代、駐車場代
移動中の柔軟対応
トイレや食事休憩に柔軟に対応いたします。
食事について
当社では、特定の指定食事処は設けておりません。
お客様のご希望をうかがった上で、現地のインド人にも人気のあるインド料理の食堂へご案内いたします。こうした食堂は、美味しいことはもちろん、回転率が高いため常に新鮮な食材が使われており、衛生面でも安心です。
インドの方々も不衛生な食事によって体調を崩すことがあるため、日頃から衛生管理には十分に気を配っています。
また、過去に日本のお客様からあまりご満足いただけなかった店舗については、できる限りご案内を控えるようにしております。
辛いものが苦手な方には、辛さを調整できる食堂をご紹介いたします。まったく辛くないお食事をご希望の場合は、近くに該当の店舗がある場合に限り、ファストフード店などへご案内することも可能です。
なお、西洋料理は価格が高めで、対応できる店舗数も限られております。また、別料金となりますのでご了承ください。
※ソフトドリンクやアルコール類も別料金となります。ミネラルウォーターは無料です。
お支払い・キャンセル・免責事項
コチラをご一読、ご了承の上、お申し込みください。
料理研究家『青山有紀さん』のアガスティアの葉の旅:当社がご案内いたしました