MENU

デリー・タージマハル・ジャイプール 4日間

目次

旅のポイント

  • 他のお客様混載ではありません。完全プライベート旅です!
  • サリーを着て世界遺産タージ・マハルを訪れます。
  • 世界遺産アンベール城は象に乗って入場。
  • 出国前日はデリー泊のため、出国日にゆっくりデリー観光できます。
  • 日本語スルーガイドがご案内。
  • 当社指定の立ち寄り先はありません。旅を自由にアレンジできます。

ツアーの見どころ デリー

歴代王朝が都を築いたインドの首都で、ムガル帝国のレッド・フォートやクトゥブ・ミナールなどの世界遺産が点在します。オールドデリーの混沌とニューデリーの整然さが共存する、インドの歴史と現代が交差する都市です。

世界遺産フマユーン廟

ムガル帝国第2代皇帝の墓所で、左右対称の庭園やペルシャ風ドームが印象的です。タージ・マハルの原型といわれ、静かな雰囲気の中でその精緻な造形美を堪能できます。1993年にユネスコ世界遺産に登録され、建築好きには特におすすめです。

インド門

ニューデリー中心部に堂々とそびえるインド門は、第一次世界大戦で命を落としたインド兵士たちの慰霊碑です。高さ42メートルのアーチには、兵士の名前が刻まれており、夜になるとライトアップされ幻想的な雰囲気に。近くの芝生では地元の人々がピクニックを楽しんでおり、インドの“日常と記憶”が交差する象徴的な場所です。

世界遺産クトゥブ・ミナール

高さ72.5mを誇るこのミナレットは、12世紀末に建設が始まりました。イスラム王朝の象徴としてインド最古のモスク跡とともに保存されており、彫刻や碑文が美しく残されています。1993年にユネスコ世界遺産に登録されています。歴史と建築を同時に楽しめる貴重なスポットです。

世界遺産レッド・フォート(ラール・キラー)

17世紀にシャー・ジャハーンが建設した王宮要塞で、インド独立記念日には首相の演説が行われる場所でもあります。赤砂岩の壮大な壁や、かつての王族の住まいを見学できます。2007年にユネスコ世界遺産に登録され、歴史的・政治的にも特別な場所です。

アグラーセン・キ・バオリ

水位の変化に応じて水をくむために階段を設けた「階段井戸」で、14世紀頃に建てられたとされています。3層構造・108段の石段が地下深くまで続き、夏には人々が涼を求めて集まった社交の場でもありました。

ツアーの見どころ アグラ

ムガル帝国の都として栄え、タージ・マハルをはじめ、アグラ城、ファテープル・スィークリーなど世界遺産が集中。イスラム建築の粋を極めた白亜の霊廟タージ・マハルは、世界中の旅人を魅了しています。

世界遺産アグラ城

赤砂岩で造られたこの要塞は、ムガル帝国の権力を象徴する存在で、城内には大理石の宮殿や謁見の間も残っています。シャー・ジャハーンが晩年を幽閉された伝説も残る歴史的建造物で、1983年にユネスコ世界遺産に登録されています。タージ・マハルと併せて訪れると理解が深まります。

世界遺産タージ・マハル

ムガル帝国の皇帝が妃のために建てた霊廟で、世界最大級の大理石建築です。22年の歳月と2万人以上の職人の手をかけて完成され、大理石に宝石を象嵌する技巧、完璧な左右対称の設計、繊細なアーチの美しさなど、すべてが異次元の完成度です。1983年にユネスコ世界遺産に登録されて以来、「永遠の愛を形にした建物」として世界中の人々の心をとらえています。一生に一度は訪れたい場所です。

ツアーの見どころ ジャイプール

「ピンクシティ」の愛称で知られるジャイプールは、ラージャスターン州の州都であり、旧市街全体が2019年に世界遺産に登録されました。風の宮殿やアンベール城、ジャンタル・マンタルなど歴史的建築が点在し、シティ・パレスには現在もマハラジャ(王様)が暮らしています。また、ブロックプリントやブルーポッタリーなどの伝統工芸が息づき、職人技の高さは世界的に評価されています。
中でも宝石加工は特に有名で、世界有数のジュエリー輸出拠点として多くのバイヤーが訪れる街です。

世界遺産アンベール城

丘の上にそびえるアンベール城は、ラージプート建築とムガル建築が融合した見事な要塞です。内部の鏡の間や装飾も圧巻で、象に乗って入場する体験も人気です。この城は2013年、「ラジャスタンの丘の砦群」の一部としてユネスコ世界遺産に登録されています。

シティ・パレス

現在もマハラジャ一族が住んでいる宮殿で、博物館や広大な中庭、ギネス記録の銀壺など見どころが満載です。ジャイプール市全体が2019年にユネスコ世界遺産に登録された際、この宮殿も構成要素の一つとされました。王侯貴族の暮らしぶりを体感できる貴重な空間です。

世界遺産ジャンタル・マンタル

18世紀に天文学に熱心だったマハラジャが建てた天文台で、精度の高い巨大日時計が現存します。建築と科学が融合したユニークな遺構として、2010年にユネスコ世界遺産に登録されました。見た目のインパクトもあり、理系・歴史好きの心をくすぐる場所です。

ハワー・マハル(風の宮殿)

ピンクシティ・ジャイプールの象徴ともいえるこの宮殿は、1799年に王族の女性たちが外の様子をこっそり見られるように建てられました。953の小窓を持つ美しい外観はフォトスポットとしても有名です。ジャイプールは2019年に「都市全体」が世界遺産に登録されており、その代表建築として必見の存在です。

ツアー料金

あくまでも参考旅程です。延泊や他の場所を合わせたお客様だけのツアーを作成します。

1名様での参加の場合63,000ルピー(5%GST込)より
2名様での参加の場合51,000ルピー/名(5%GST込)より

手配料金に含まれるもの

  • 日本語スルーガイド
  • 食事
  • ランジャンホームステイ※
  • ジャイプールのスタンダードホテル
  • 観光入場料、タージマハルのサリーレンタル又は男性はクルタ(スタンダードプラン・無料サービス)
  • インド国内のすべての交通費
※ランジャンホームステイについて

当社代表・ランジャンの自宅でのホームステイとなります。インドの一般家庭の暮らしを体験していただける、貴重な滞在です。


一般的なスタンダードホテルよりも清潔で快適とのお声を多くいただいております。

ご滞在中は、近所のローカルマーケットの散策や、キッチンで作るインド料理などを通じて、「本当のインド」の日常に触れていただけます。

お部屋、お手洗い、シャワーはすべてお客様専用のものをご用意しています。

小型犬を飼っております。家族以外の人にも慣れている犬ですが、まれに噛むことがあるため、むやみに手を出さないようお願いしております。あらかじめご了承ください。

ホームステイの実際の様子は、インスタグラムのハイライト「ホームステイ」にてご覧いただけます。
※ホテルへのご宿泊をご希望の場合は、追加料金にて変更も可能です。

手配料金に含まれないもの

  • 国際線(JALやANAの羽田発の直行便がオススメ。詳しくはコチラ
  • カメラ持ち込み料(スマホ以外のカメラを持参する場合は入場料の他にカメラ持ち込み料が必要です)
  • ドライバー・ガイドへのチップ(1名様の場合、ドライバーとガイドそれぞれ1日当たり500ルピーずつ以上。2名様以上の場合は1グループで各1,000ルピー以上)
  • ソフトドリンクやアルコール(オーダーした場合)

※日本語スルーガイドが専用車にてご案内いたします。
※レッドフォートは月曜休館日です。この日は外観からの観光となります。
※タージ・マハルは金曜休館日です。
※その他、インドの祝日や休館日にかかる場合、観光の順番が前後することがあります。

スケジュール例

当社指定の立ち寄り先はありません。旅を自由にアレンジできます。

DAY
1日目

デリーに到着。ドライバーが空港にお迎え、宿泊先へお送り。

食事
宿泊先デリー※
DAY
2日目

6時30分にホテルへお迎え、専用車でアグラへ(移動5時間)
タージマハルとアグラ城観光後、ジャイプールへ移動(移動5時間) 

食事朝◯
昼◯
夕◯
宿泊先ジャイプール
DAY
3日目

ジャイプール観光(風の宮殿、シティパレス、アンベール城など)
専用車でデリーへ移動(移動5時間)

食事朝◯
昼◯
夕◯
宿泊先デリー※
DAY
4日目

朝食後、デリー観光(出国時刻により開始時刻は前後します)

(時間の許す限り、ご希望の場所へご案内します)
例:クトゥブミナール、フマユーン廟、レッドフォート、オールドデリー、スパイスマーケット、シーク教寺院、インド門、階段井戸、カーンマーケット、ショッピングモールなど)

出発時間の3時間前までに空港にお送りします(深夜便の場合は遅くとも21時までにお送り)

食事朝◯
昼◯
宿泊先

ホテル

  • 下記のホテル、または同等ホテルとなります。
  • ホテルグレードのご希望を承りますが、ホテルの指定はできません。
  • 追加料金はハイシーズンやお申し込み時期(直近のお申し込みは高くなります)により異なります。
  • インドのホテルは、ツインルームの部屋数が極端に少なく、ダブルとキングサイズベッドの部屋が大半です。そのため、ツインルームご希望でもお取りできない場合があります。
  • 3名1室のお申し込みは2名様と1名様に分かれてご利用いただく場合があります。その際は、1人部屋追加代金が別途必要となります。3名1室利用の場合、お部屋は2人部屋に簡易ベッドを入れ、3名様でご利用いただくため手狭となります。

    インドの宿泊の特徴については旅の準備_宿泊もあわせてご確認ください。

デリー

スタンダード(追加料金要)The Lohmod Hotel、Rockland Hotel
※ホームステイの場合は追加料金不要
スーペリア(追加料金要)Lemon Tree、ibis、Red Fox、Bloomrooms
デラックス(追加料金要)Le Méridien、Hotel Pride Plaza、The Grand New Delhi

ジャイプール

スタンダード(追加料金不要)Regenta Inn Jaipur、Hotel Arya Niwas
スーペリア(追加料金要)Lemon Tree Premier、Fairfield by Marriott、Alsisar Haveli
デラックス(追加料金要)Taj Devi Ratn Resort & Spa、Shahpura House、Four Points by Sheraton

専用車について

  • インド政府に登録された正規のタクシードライバーです。

  • 使用する車両は、すべて車検を通過したものに限られています。
    (日本の皆さまにとっては当然のことに思えるかもしれませんが、インドでは必ずしも当たり前ではありません。)

使用車両

普通車(4人乗り)マルチ・スズキ「ディザイア」クラス
5名以上の場合トヨタ「イノーバ・クリスタ」クラス

専用車について

エアコン付きの専用車をご用意します。
ドライバーは日本語は話せませんが、簡単な英語でのやり取りが可能な場合もあります。
以下の費用がすべて料金に含まれています:
ドライバーの食事代・宿泊費、通行税、ガソリン代、駐車場代

移動中の柔軟対応

トイレや食事休憩に柔軟に対応いたします。

食事について

当社では、特定の指定食事処は設けておりません。

お客様のご希望をうかがった上で、現地のインド人にも人気のあるインド料理の食堂へご案内いたします。こうした食堂は、美味しいことはもちろん、回転率が高いため常に新鮮な食材が使われており、衛生面でも安心です。

インドの方々も不衛生な食事によって体調を崩すことがあるため、日頃から衛生管理には十分に気を配っています。
また、過去に日本のお客様からあまりご満足いただけなかった店舗については、できる限りご案内を控えるようにしております。

辛いものが苦手な方には、辛さを調整できる食堂をご紹介いたします。まったく辛くないお食事をご希望の場合は、近くに該当の店舗がある場合に限り、ファストフード店などへご案内することも可能です。

なお、西洋料理は価格が高めで、対応できる店舗数も限られております。また、別料金となりますのでご了承ください。

※ソフトドリンクやアルコール類も別料金となります。ミネラルウォーターは無料です。

お支払い・キャンセル・免責事項

コチラをご一読、ご了承の上、お申し込みください。

よかったらシェアしてね!
目次